ちーちゃんのブログ。

ポンコツ系エニートが言葉を綴る何でも日記。

当たり前は当たり前じゃない

こんにちは!すーです。

最近、やらないといけない事がめっきり少なくなって

すごーく暇で

ぼーっと何かを考えることが多くなりました笑

それはいい事なのかもしれないし、良くないことなのかもしれないけど

ぼーっとすると真面目なこととか考えちゃいますね。

今日は皆さんと私の思いをシェアするためにブログを書きたいと思います。

内容は世の中のスタンダード、当たり前についてです。

 

皆さんが思う当たり前ってなんですか?

皆さん、それぞれ思う当たり前があると思います。

喋る。

文字を書く。

毎日、学校に行く。

男女が恋愛をする。

大人は制服を着ない。

男の子はスカートを履かない。

他にもいろいろ当たり前なことはあると思うけど、私が上に書いたような事が当たり前だと思う人はきっと多いんだろうなと思います。

当たり前とは逸れたことをすると

小馬鹿にされたり、引かれたり

されてしまいます。

ただ、思うように過ごしたいだけなのに

世の中の当たり前とは違うことをしているだけで

変な目で見られてしまう…

世の中の当たり前じゃないことで辛い思いをしている人がいます。

 

LGBT

さっき、私が書いた辛い思いをしている人LGBTの方が含まれると思います。

皆さんはLGBTについて知っていますか?

聞いたことあるけど、実はそんなに知らないって人もいるんじゃないかなと思います。

LGBTとは性的マイノリティを抱えるレズビアン、ゲイ、バイセクシャルトランスジェンダーの頭文字をとった略語です。

性的マイノリティを抱えている人はLGBTの人たちだけではないので、LGBTsと表記する方もいます。

私は性的マイノリティではないので、断定しては書けませんが

彼たちは、同性愛者だったり、自分の性別に違和感や疑問を持ったりしていて

世の中の当たり前とは少し違う位置にいます。

だから、世の中の当たり前をスタンダードとして考える人たちからは

違和感を覚えたり、小馬鹿にしたり、変な目で見たり

してしまいます。

世の中の当たり前をスタンダードとして人に押し付けると

世の中の当たり前とは少し違う人にとって生きづらい世の中になってしまいます。

そんなことあっていいのでしょうか??

そんなことあってはいけない!

と私は思います。

 

当たり前を押しつけてはいけない

彼らのように世の中の当たり前とは少し違った位置にいる人について

いろんな世代の人に知ってもらうことも大事だけど

それよりも

自分が思う当たり前を人に押し付けない心

を作ることが大事かなと思います。

一人一人考える当たり前があるのは普通?のことだと思うけど

その当たり前を人に押しつけるのは違うと思います。

その当たり前のせいで苦しんでいる人もいると思います。

世の中の当たり前が全て正しいわけではありません。

だから、

世の中の当たり前を変えないといけない。

世の中の当たり前を当たり前ではないと考えなければならない。

そんな気がします。

きっと難しいことかもしれないし、理想論だけど

この世の中で生きている全ての人が生きやすい世の中になればいいな

と思います。

そのために私は、子どもなりに出来ることを探しています。

だから、そんな気持ちをこのブログを読んでくださる皆さんとシェアしてみました。

 

ブログを読んでくださってありがとうございました(*´艸`)

私とブログを読むことを通して私と時間を共有して下さったことが嬉しいです(ू•ω•ू❁)

 

∞----------------------∞   ∞----------------------∞   すー

 

 

勉強垢というものをやってみる

こんにちは!すーです。

この前、徳島のおばあちゃんからみかん♡が大量におくられてきました〜🍊🍊

(おばあちゃんありがとう♡♡大好きよ♡)

毎日、みかんを食べなきゃという謎の使命感に駆られています笑

お陰でポテチなどのスナック菓子を口にすることがほぼ無くなったので、ボンレスハム卒業ももう間近だと思いますっ!!

まぁ、そんな世間話も程々にして本題に入りましょう!

今日は勉強垢なるもののお話です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

 

そもそも勉強垢とは何だろう?

最近、女子高生のインスタやTwitter勉強垢ってユーザー名に書いてあるのを見かけます。

そして彼女たちの投稿を見てみると

超おしゃれな勉強風景の写真と勉強したこと、目標などがずらずらと書かれていた!

グチャグチャになるはずの勉強机もキレイ!

タイムラプスを使って勉強風景を撮影してる!

ノートがむちゃくちゃキレイ&かわいい!

テストの結果や模試の偏差値まで晒している強者までいた…!!

ここでお察しの方もいらっしゃると思いますが、

勉強垢とは!勉強のことだけについて投稿するアカウントのことです!

 

勉強垢のメリットデメリット

実は私も中3の頃、勉強垢やってました笑

いいねの数が多い投稿をする人より遥かにしょぼくて、ださい写真ばっかり投稿してましたが笑

田舎の中学生なりに頑張ってオシャレに撮ってました笑

高校受験が終わったら辞めましたが、

それなりにモチベーションは上がるし、やる気もでるし良い方法だと思います!!

だから、勉強垢のメリットについて書いてみようと思います!

 

  1. 勉強するきっかけになる!                       私はテスト前や模試の前などの危機的状況でないと勉強してきませんでした。でも受験勉強となると危機的状況でなくても勉強しなくちゃいけません。そんな時に他の人が一生懸命やっている姿を見ると「私も勉強しなきゃ」という思いに駆られるので勉強をやるきっかけとなると思います!
  2. 勉強のモチベーションがあがる!            これも1番の理由と似ているのですが、他の人が勉強をしているのを見るとなんだか「私ももっと頑張らなきゃ」って気持ちになるし、単純におしゃれな勉強風景の写真を見ると勉強したい気持ちになります。多分、可愛いモデルさんが着てるワンピースを着てみたくなる感情と似ているような気がします笑(女子ならわかるはず…!)
  3. 勉強仲間が出来る!or増える!                  基本的に勉強は自分との戦いで個人戦みたいなものだと思っています。だから勉強していると孤独を感じる時があります。(私だけ?) でも勉強垢をやっているとどんな理由であれ真面目に勉強している人に出会えたり、同じ目標の人と切磋琢磨することが出来ます!そして何より、SNS上の勉強垢さんと繋がりが持てます!勉強することが孤独ではなくなるのです!

 

私が思うに勉強垢のメリットはこれくらいかなと思います。

勉強垢を利用して勉強仲間を作ったり、切磋琢磨したり、応援しあったり、SNSでちょっと休憩したりすることはいい事だと思います。

でも!

勉強垢で投稿する為に勉強してはいけません!

怠けます!サボります!

 

これは、中3の夏期講習が終わった頃の話なのですが

勉強垢の投稿するのが面倒になりました。

でも、写真はアップしたい。

そう思った私がとった行動は

写真を撮るために勉強した形跡を作るです。

すると、これがとても楽なことに気づいてだんだんサボるようになりました。

サボるということは勉強をしないと言うことです。受験生には致命的です!!

 

だから、勉強垢がメインではなくツールとして使うのが良きです!

 

私も勉強垢やってみよう!

というわけで私も勉強垢をはじめたいと思います!

Twitterだと文字制限があって、書きたいことがめいいっぱい書けなさそうなのでインスタでアカウントを作りました!


f:id:Suzie126:20170112133357j:image

はい!こんな感じでまだ投稿してないんですけど笑

 後で投稿してみようかな…(●´ー`●)

おしゃれな写真は撮れなさそうですが、まぁ好きなように投稿しようと思ってます。

N高のレポートの進捗も書けたらいいなぁと思っていましたが…

なんと!レポートが全て終わっちゃいました!!

(やったー🌼💕)

だから、自分の好きな勉強について投稿したいと思います笑

レポートの進捗は来年度からやりたいですね〜!

何事も無理するといい事ないので、ゆる〜くいきたいです(*´艸`)

 

 

 

今回の記事を読んでくださってありがとうございました(ㆁᴗㆁ✿)

 

記事を読んで私と時間を共有して下さったことが嬉しいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

 

∞----------------------∞  ∞----------------------∞  すー

 

 

 

 

 

 

腕時計の思い出

こんにちは!すーです。

昨日は成人の日でしたね!

新成人の方、おめでとうございます(*´艸`)

大人になると出来ることが増えていいなぁなんて

常日頃憧れている私がいます笑

今日はどんだけ父親好きかよ!って思われるかもですが

成人式のニュースを見て、お父さんと話したことを書きたいと思います。

 

きらびやかな振袖!

私が毎年、成人式のニュースで見入るのは振袖と髪型です笑

赤や水色やピンクなどいろんな色の振袖があって、どれもキラキラしててすごく憧れています・:*+.*1/.:+

振袖を見てると、ジュエリーショップのショーウィンドウを見ているような気分になって

私もいつか着てみたいなぁなんて思うものです。笑

恐らく私もあと3年?4年?くらいで振袖を着れる時がくるとは思うのですが

まだまだ長いなぁと思ってしまいます。

なんか、そもそもこんな私がきらびやかな振袖なんて着ていいのかと思ったけど

振袖を着ることが娘としての親孝行なのかなとも考えちゃいます笑

 

大人になったら

お父さんは成人した時におじいちゃんから今でも現役で使えるくらい立派な腕時計を貰ったと言っていました。

だから私や弟が大人になったら腕時計をプレゼントしてやると言いました。

腕時計って安い物は雑貨屋さんや百均に行けばありますが

高い物だとうん百万するものもあるそうです。

腕時計と言えば、男の人がごつくてカッコイイのを付けているイメージで

女の人が付ける腕時計はアクセサリーのようなスワロフスキーなんかが付いている華奢なもののイメージがあります。

だから、男性ものの腕時計はバリバリの腕時計だけど、女性ものの腕時計は美しく見せるためのアクセサリーというイメージがありました。

そういう考えがあったので、お父さんに私は腕時計じゃなくていいよ笑と言いました。

その後、お父さんはこう言いました。

腕時計は時を刻む物だからいいものを持ってた方がいいと思う。

その言葉を聞いた時、昔のことを思い出しました。

 

小6のとき買った3000円の腕時計

小6の塾の帰り道、

受験で腕時計があった方がいいって聞いたな

とふと思い返したので腕時計を買うために近所の雑貨屋さんに出向きました。

やっぱり雑貨屋さんにある腕時計はアクセサリーみたいな可愛いものばかりで心がドキドキしたことを今でも覚えています。

そんな中で私が選んだのはピンクベージュと白の小ぶりな腕時計でした。

雑貨屋さんで買ったとはいえ、大人っぽいデザインにキュンとしたものです。

なけなしの3000円で買った腕時計は私の宝物になりました。

それからは出かける時はいつもその腕時計を付けていくようになりました。

受験の時も、旅行の時も、留学の時もいつもその腕時計と一緒でした。

だから高校入学してお父さんに高校用の腕時計を買おうと言われた時、この腕時計がいいと言いました。

もうこの腕時計は電池もなくピンクベージュのベルトの部分も剥がれてきていてボロボロなのにです。

だから、高校入学する前に時計屋さんに行ってその腕時計に電池を入れてもらいました。

今はN高に入ってめっきり外に出る機会がなくなってしまいましたが、出かける時はいつも一緒です。

腕時計は私の宝物であり、思い出です。

 

今はもう、ベルトの部分が剥げてきたり、オーストラリアで食べたチョコレートが未だに付いていたり(全然取れなかった…)してて、電池を入れ替えればずっと使えるけど大人になったらもう使えないかなと思っています。

でも、時計は時を刻むものだし大切な意味を持つものだと思うので

これからも腕時計を大事に使いたいなと思いました(✿´ ꒳ ` )

 

 

 

はい!

今日は腕時計の思い出について語りました笑

私のブログを読んでくださってありがとうございました(*´艸`)

私と時間を共有してくださってとても嬉しいです(ㆁᴗㆁ✿)

 

∞----------------------∞∞----------------------∞  すー

 

*1: °ω°

N高レポートについて語る

こんにちは!すーです。

この前、担任の先生に

「レポート提出は1月末でいいよー」

と言われたので、毎日レポート学習?に勤しんでいるところです笑

だから、今日はN高の授業についてまた書きますっ!!

 

始めてから結構経つけど…

N高の授業をスタートしてから3週間が経ちました。

相変わらず授業が物足りないなぁと思いますがちょっとずつ慣れてきました。

どの教科の授業も教科書の内容を喋ってるだけのような感じなので、確認テストやレポートでどんな授業か忘れてしまったら大体、教科書を見ると分かります。

だから、分からないところがある時以外はレポートがスイスイ進みます!

でも…分からないところがあると全く進みません…

 

私がぶつかった分からないの壁

私は小学校の頃から数学が大の苦手で、中3の時に受けた実力テストでの偏差値が数学以外の教科が63前後なのに、数学だけ48だったくらいです笑

そんな私が数学のレポートにつまづきました。

全日制の高校では、学校に行けば先生がいるのですぐに教えてもらうことができます。

が!N高を含める通信制の高校では、学校に行くことがあんまりないor全くないのですぐに教えてもらうことができません…

N高ではネットを通して教えてもらうことができますが、私にはそれが出来ませんでした。

そんな時、前の高校の先生が言っていたことを思い出しました。

通信制の高校を卒業できるのは約1~2割くらいなんだよ。」

N高の単位認定の条件は

  1. 科目ごとのレポートや提出物を期日までに全て提出していること
  2. スクーリングの必要時間数に全て出席していること
  3. 試験を受けること
  4. 評定が2以上であること

そして、卒業の要件は

  1. 在籍年数が(前の学校の在籍期間も含む)3年以上であること
  2. 必履修科目を全て履修していること
  3. 修得単位数(前の学校の修得単位も含む)が74単位以上であること
  4. 特別活動(スクーリング時に行うホームルームなど)の必要時間数を満たしていること

です。

全日制の高校の単位認定の条件と卒業の要件も同じようなものだと思いますが

全日制の高校は自論ですが、行けば何とかなります。

赤点とって評定が1だとしても補習なりすれば、赤点は免れます。

ですが、通信制は上に書いた条件を何が何でも全てクリアしなければ単位取得出来ません。

だから、大体の人は通信制の高校を卒業することは難しいと言っているのです。

今回の数学のレポートは授業を聞いても、教科書を読んでも全然分かりませんでした。

先生にも聞くことが出来ませんでした。

お父さんに教えてもらってようやく理解することができました。

だから、今回のことで、通信制高校の大変なところがわかりました。

 

溜めなければすぐに終わるレポート提出

これは多分、私がとてつもなく暇人だからかも知れませんが

授業スタートして3週間が経った今、68つ?のレポートがある内の59つのレポートが終わっています。

前の学校で習っていた内容が多いからとか、とてつもなく暇人だからかも知れませんがレポートは意外とすぐに終わります

多分、仕事やバイト、提携先のバンタンのスクールに通っていて忙しい人でも12月までに終わるような内容かなと思います。

もちろん、早く終わるからといって溜めるのは良くありません。

溜めると終わりません…

今年のレポートの最終提出日は12月25日でした。

N高生の方から、4月生のレポート最終提出日は25日だからやらないとヤバいと聞きました。

その時私は、レポートが全然進んでいなかったのでPCの前で13時間程度、黙々とレポート提出しました…

そのせいか、肩こりと腰痛、目の疲れに悩まされながら誕生日を迎えました…

その後、12月転入だったから提出は1月末でいいよと言われ

はよ言ってよ!!!

と思いました。笑

コツコツやっていけばすぐに終わる内容だと思うので計画的に進めることが大事です!

こういう所も通信制高校の大変な所の一つかなと思います。笑

 

 

はい!

今日は、N高の授業の感想と通信制高校の難しい所について書きました!

参考にならないかもしれないけど、参考になれば嬉しいです(✿´ ꒳ ` )

ブログを読んでくださってありがとうございました( ˊᵕˋ )

私のブログのために時間を割いて読んでくださって嬉しいです(∩˘ω˘∩ )♡

 

∞----------------------∞∞----------------------∞   すー

 

 

 

N高に入って何かが変わったみたい。

こんにちは!すーです。

昨日のブログでボンレスハムになってしまったから痩せねばなんて書いたのに、

夜ご飯がまさかの唐揚げ弁当でした…

ポテチも食べろと言わんばかりに買ってきました…

食べなきゃいいんだろうけど、食べちゃいますよっ!

あー、おデブ街道まっしぐらですね…

私はいつボンレスハムから抜け出せるのでしょうか?!

今日は昨日、お父さんが話していたことについて書きますね。

 

表情が明るくなった…?

昨日、お父さんと話しててこんなことを言われました。

「学校辞めてから、表情が明るくなったよね。それを考えるとN高に入って正解だったのかもね。」

なんか進研ゼミの宣伝みたいな感じ?になってるけど本当に言われました。

今までの私は

学校に行ってる頃も不登校の頃も自分の心が休まる時や明るくなる時が一切ありませんでした。

学校に行ってたら、性格を偽っていることに嫌気がさしたり、その事に対して疲れきってたり、人の目線があるとどうしても緊張して何も手に付かない状況だったし、

不登校の時でも、学校に行ってないことで親や弟に責められるし、自分でも責めちゃうし、気が休まるのは寝てる時だけだし

こんな感じでどんな時でも、苦手意識のある学校に縛られ続けてきたので

行っても行かなくても辛い状況が続いていました。

いくら表情を見繕うとしても、精神の疲れや闇を隠しきることが出来なかったのかなと思います。

 

N高に入って変わったのかも

N高は私が前に通っていた高校とは、全く違うタイプの高校です。

ほとんどネットで授業を受けたり、学校の子とコミュニケーションをとったりします。

今までは人の目線が怖くて、授業も全然集中出来ないし、勉強も手につきませんでした。

そんな私にとって、ネットで授業を受けるシステムはとても嬉しいものでした。

もともと勉強することは嫌いではなかったので(苦手な教科以外)

今はひたすら授業を聞いてレポートを提出することはがちょっと楽しいです。

授業の動画にはやっぱり少し物足りなさは感じるものの、勉強ってちょっと楽しいなと思えるようになりました。

そして、未だに人の目線に恐怖心を感じることも多いけど、最近はそれも少し回復してきています。

(苦手意識のあった学校に行くことがなくなったからかもしれませんね)

そして、N高の利点は自分の自由に出来る時間が多くなることです。

普通の高校に通ってたら、

こんな自分の気持ちを自分の好きなように書く自己満ブログなんか書けてないだろうし

お菓子パーティのプロジェクトを立ち上げたりなんかしてないだろうし

自分の考えを深く掘り下げようとなんかしないだろうし

自分の好きなことなんか何一つ出来てないと思うんです。

今までずっと、苦手なことに縛られ続けて好きなことが何一つ出来ませんでした。

でも今、こんなに好きなことが出来るのは自分の自由に出来る時間が増えたからだと思います。

だからか、自分のやりたい事を押し通す気持ちも大きくなってきて

最終的に表情が明るくなったのかなと思います。

今のこの状態がいいのかよく分からないけど、これからも表情が明るいままでいたいなと思っています。

これからも自分なりのちょっぴりスパイシーでユニークでクレイジーでワクワクする??毎日を過ごしていきたいです!!

(もう何書いてるかわかんないや笑)

 

今日の文章はいつも以上に何書いてるかわからないのでまとめると

N高に入って私の中で気持ちが大きく変わった!!

ということです!

 

今日、読んでくださってありがとうございました(∩˘ω˘∩ )♡

 

∞----------------------∞∞----------------------∞    すー

 

 

 

 

 

大学…ねぇ…

こんにちは!すーです。

散々、「太ってきたから痩せなきゃ」と言ってくるくせに色々食べさせてくるって何なんですかねっ!

お母さん…私を太らせたいの??

って感じで正月マジックでボンレスハムに大変身しました。笑   (痩せねば)

今日は京都のおじいちゃんと電話した時に思ったことを書きますね。

 

大学くらいはねぇ… by 祖父

私の家では毎年、京都と徳島のおじいちゃんおばあちゃんの家に新年の挨拶を電話をします。

京都のおじいちゃんおばあちゃんには、毎年「学校はどう?」「授業は何やってるの?」「テストはどうだった?」などと聞いてきます。

多分他愛もない世間話だと思うのですが、学校に苦手意識のある私にとって学校の話は毎年何気に辛かったです…

今年は学校の話、プラス大学の話をされました…

高校生だからかもしれないけど、まだ高1だよ!?と思いました。

うんうん…と相づち打ちながら聞いてたら

「大学くらいはねぇ、入っとかないと…」

この言葉にうん?と思いました。

確かに四大卒でも就職するのが難しくなったこの世の中だけど、大学は入っておかないといけないものというのはちょっと違うような気がします。

 

勉強したいなら入ればいい。入らなきゃいけないは違う。

私が中3の時、インターナショナルスクールに行きたいと両親に言ったときこう言われました。

「インターナショナルスクールは高校じゃないから、高校の資格がとれないから大学に行けない」

多分、それだけが理由ではないかもしれないけど両親には猛反対されました。

それで両親やおじいちゃんおばあちゃんの希望通り全日制の高校に入りました。

私が今も昔も思ってることは

そんなに大学に入ることが大事かな?

ということです。

中3の時も、今も、青春基地のイベントに参加しても、総合学習の授業をしてても、大学の話題がちらほらしています。

「〇高はこれくらいのレベルだからこのくらいの大学に入ってほしい」

「とりあえず、大学は入らないと」

…え??

もっと専門的な勉強がしたいから大学に入るんじゃないの?と思います。

きっと、わたしがまだ未熟だからこんなこと言えるのかもしれないけど「とりあえず、大学は入らないと」と言ってる人に少し疑問を抱いてしまいます。

大学に入りたい理由は色々あると思います。

キャリアや学歴、就職のため、単純に勉強したいから…などなど

もちろん、大学卒業の資格?も大事だと思うけど

キャリアや就職のために仕方なく勉強するより、

私はこの大学に入って、こんな勉強をして、こんな力を身につけたい!

と考えながら勉強した方がきっと楽しいと思います。

 

それで私は???

この前、N高の担任の先生と電話をしました。

クラスの発表とか、レポートの提出日とかについて話を聞きました。

その後、卒業後はどうするの?的なことを聞かれて、目の前には父がいたので、一応、

「ライターとか日本語教師など言葉に関する仕事に就きたいので詳しい事は分からないけど大学とか短大に行きたいです」

と言いました。

ある意味、本音です。

でも、高校のうちにライターの仕事についての勉強があらかた出来て、ライターとして働けるのであれば大学に行かなくてもいいかなと思ってます。

うーん、でも、やっぱり、大学で日本語について?とかスペイン語とか海外の文化?詳しく勉強したいなぁって気持ちもあるのでなんとも言えないです。

まだ、時間はあるのでじっくり将来について考えてみたいと思います。笑

 

今日も読んでくださってありがとうございました( ˊᵕˋ )

 

∞----------------------∞∞----------------------∞  すー

 

ちょっとした夢が叶いました笑

こんにちは!すーです。

あけましておめでとうございます(*´艸`)

お正月いかがお過ごしですか??

私は特にお正月らしいこと、あんまりしてません笑

でも、すごーく小さな夢は叶いましたよ笑

 

小さな夢とはとは??


f:id:Suzie126:20170102222534j:image

はい!これです!笑😃

ジャンピング撮影!!!

(本当は初日の出をバックに撮りたかった…)

自宅の近くの小さな公園で、人にジロジロ見られながら撮ってまいりました笑

自撮り棒で撮ってみたり、柵に置いてみたり色々試行錯誤してこんなのが撮れました笑

今、思うと足がムチムチしててボンレスハムみたいやん…

今年は痩せなきゃ!(毎年言ってる)

まぁ、そんなこんなでちょっとした報告でしたん笑

 

何であれ夢を持つのは大事大事

私にはしょぼい夢からでっかい夢までたくさんの夢があります(*´艸`)

意外とすぐ叶っちゃったり、手こずったりしながら夢に向かって奮闘するのも楽しい😊

夢があるとちょーっとだけ前向きに生きられそうな気がするので夢があるのは大事だと感じました!

皆さんは何か夢がありますか??

大人になっていくと

「夢なんか忘れちゃった」

「今の生活で手一杯だから夢なんて」

って考える人も多いのかなぁと思ったりもするけど…

大人でも、子供でも、犬でも?、みんなが夢を持つことは誰にとってもプラスになるんじゃないかなと思います。

夢があることでちょこっとだけでも明るくできるんじゃないかなと思います。

私も今まで、夢なんて忘れてました。

忙しかったし、小テストとか宿題で手一杯だったから…

そうすると目先しか見えなくてつまらないじゃないですか…

でも、夢がサーチライト?代わりになってくれて周りを照らしてくれるから遠くまで見れるようになると思うんです!!

ない人は何でもいいから作ればいいんです!

美味しいラーメンを食べる!

セルフィーを撮りたい!

英検準1級とるぞ!

笑顔でいたい!

↑↑今あげた例は私の夢(野望?)です!

ある人は叶えられるように努力と努力を重ねていきましょうっ!!

私も頑張ります!!(疲れない程度に笑)

 

今年も頑張るぞっ!!

このブログも疲れない程度に続けていくことも私の目標であり、夢です!

毎回毎回、ぐちゃぐちゃで何書いてるか分からない文章ですが、読んでくださってる人がいてとても嬉しいです(∩˘ω˘∩ )♡

今年こそ!キレイな文章が書けるように頑張ります(^ω^;);););)

これからも拙い文章ですが、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

 

今日は、わりかしポジティブな感じにまとまった気がする!!笑

今日も読んでくださってありがとうございました( ˊᵕˋ )

私と時間を共有してくれてありがとうございました(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)

 

∞----------------------∞∞----------------------∞   すー